9月7日に開催を予定しております、2025プレナスなでしこリーグ1部第17節 オルカ鴨川FCvsASハリマアルビオン戦では、Kamogawa BLUE Fes’と同日開催いたします。
多くの店舗の出店もございますので、1日お楽しみください!
ご来場をお待ちしております。
※観戦情報は8月22日時点です。試合開催週に再度お知らせいたします。
|開催試合
鎌ケ谷巧業株式会社様特別協賛マッチ
2025プレナスなでしこリーグ1部
第17節 9月7日(日)15:00キックオフ
オルカ鴨川FC vs ASハリマアルビオン
鴨川市陸上競技場
|来場者特典
鎌ケ谷巧業株式会社様×オルカ鴨川FC
『応援ハリセン』を2,000名にプレゼントいたします!
|目指せ!2,000名来場!!
オルカ鴨川FC歴代最高観戦者数は1,694名(2015年12月13日)です。
今節は、それを越える2,000名の来場を目指しています!!
Kamogawa BLUE Fes’と共に試合観戦もお楽しみください。
多くのご来場をお待ちしております!!
|チケットについて
第17節は下記2種の観戦チケットを除き、全席(メインスタンド、メインサイドエリア、芝生席)無料でご観戦いただけます。
【有料観戦チケット】
・メインスタンド プレミアムエリア30席分
・バックスタンド側 エキサイティングシート
□販売開始
ホーム3節分観戦チケット(第17節9/7、第19節9/21、第21節10/5)
※第19節、第21節は通常の券種を販売いたします。
特設Blauer Kreis
8/24(日)13:00~17:00
8/28(木)16:00~19:30
※グッズ販売も行います
インターネットショップ
オルカ鴨川FC/Blauer Kreis:8月24日(日)18:00~
https://orcakamogawa.official.ec/
|スケジュール
12:00 第3回Kamogawa BLUE Fes’スタート
芝生席ゲート①②③オープン
芝生席横断幕掲出開始
(受付不要、12:00~14:00まで掲出可)
12:15 ブルーフェスステージスタート
12:30 メインスタンド横断幕掲出開始
(要受付、12:30~13:25まで掲出可)
13:15 観戦チケット販売開始
13:30 メインスタンドゲート(ホーム・ビジター)オープン
14:05 芝生席1周:オルルン、ジャンボくんによるサインボール投げ入れ
14:07 メインスタンド:選手によるサインボール投げ入れ
14:10 ピッチ内W-up開始
14:10 ホーム側ゴール裏芝生席:キャラクターたちとじゃんけん大会
14:35 鎌ケ谷巧業株式会社 今井靖彦社長より激励メッセージ
14:40 ORCAS☆パフォーマンス
14:53 選手入場
両チームキャプテンよりフェアプレー宣言
写真撮影
15:00 キックオフ
15:45 ハーフタイム
板橋区立天津わかしお学校、
葛飾区立保田しおさい学校によるソーラン節
来場キャラクター紹介
16:00 後半キックオフ
16:45 試合終了
監督・選手インタビュー(予定)
キッズ限定サインタイム
正面玄関脇にておるぽん押印
正面玄関付近でスタッフ・選手によるお見送り
17:10 ピッチウォーキング
18:00 Kamogawa BLUE Fes’ 終了
|Kamogawa BLUE Fes’ 出店店舗情報
□Aエリア
【飲食店】
・みっこちゃんのおそうざい/牛カルビ丼、焼き鳥丼など
・SPAiCE COFEE/自家焙煎コーヒーなど
・亀楽/どんぶり、カレー、パン、飲料など
・必勝/ポテト、フランクフルト、バブルワッフルなど
・MA-SAN’S KITCHEN/鶏ボール、唐揚げなど
・curry house MUJIN/スパイスカレー
【雑貨・その他】
・鴨川市商工会女性部/オルカグッズ、かき氷
・POLA鴨川 ソワカ/ハンドマッサージ
・オーシャンショップ ホエール/各種雑貨
・テルウェル東日本/電柱広告
・オルカフレンズ(オルカ鴨川FC後援会)
後援会新規入会・更新手続き
後援会オリジナルブルーレインコート販売
・オルカ鴨川FCオフィシャルファンショップ Blauer Kreis
オルカ応援グッズ販売
オルルングッズも多数販売中!!
□Bエリア
【飲食店】
・Mamadakko/米粉のおやつ
・tailors/クレープ
・南の街の焼肉弁当/ヤンニョンチキン、韓国料理
・Cafebarmocahime/バターチキンカレー
・マツフォルニアコーヒー/コーヒー
・ Robert Spaghetti Jr/日本のスパゲティ
・おやつやかうかう/駄菓子
・わだぱん/米粉パン
・ノラネコベーグル/ベーグル
・LANI/アイシングクッキー
・じびき/駄菓子
・naeme farmers stand/冷やしハーブうどん
・水島酒店/酒、飲料
・木果子/季節のジャム、蜂蜜
・BRIGHT FLOWERS KITCHEN/オリジナルホットドック
【雑貨・ワークショップ】
・Sioux/ハンドメイドインディアンジュエリー
・Chocolat et Mocha/マクラメ作品、ペットグッズ
・BLUE/ハワイアンワークショップ
・幸雲・NORABI/ビカクシダ、藍染
・ワクワク四柱推命Ⓡ占い師倫子/占い
・CHIBU.K/ハンドメイド雑貨
・メダカ屋さん/メダカすくい
・Cheryl’s Crafts/リボンアクセサリー、子供向けワークショップ
・ワンネス/ジビエの無添加ペットフード
・LOVE RIDE ILAND/ハワイアン雑貨
・Saemade/ヴィンテージファブリック
・オルカ鴨川FC/ペットボトルキャップ/グッズ作り体験
各店舗の詳細はKamogawa BLUE Fes’公式Instagramにて公開中!!

|ピッチウォーキング
試合終了後のピッチ(試合を行っていた芝生)に入場いただき、歩いたり写真を撮ったりすることができます!
試合後のピッチはすこし荒れているかもしれませんが、戦いの直後にその跡を見られる機会はそう多くはないはず!
この機会にぜひお楽しみください。
受付:不要
実施:17:10~17:40
場所:試合後のピッチ(陸上競技場内中央の芝生部分)
入場:芝生席③ゲートより随時入場可
出口:芝生席①③ゲート、バックスタンド緊急車両入り口
ルール:芝生を傷つける可能性がありますので、ピンヒールやスパイクなど先のとがった形状の靴底の靴を履いての入場はお控えください。
キーホルダーやヘアピンなど、細かなお手回り品の落下には十分ご注意ください。落下物に気づかずに各競技団体が競技した場合、怪我の原因となる場合がございますので、ご協力をお願いいたします。
|ご来場いただくオルルンのお友達
・鴨川市『たいよう君』
・鴨川市社会福祉協議会『葉っぴー』
・亀田医療大学『はーとちゃん』
・ウェルネスポーツ鴨川『ウェルニャン』
・警察(鴨川警察署)『シーポック』
・千葉ジェッツふなばし『ジャンボくん』
スタジアム外では、オルルンとお友達のみんなが登場!グリーティングなどを実施します。お楽しみに!!
|ステージイベント
メインスタンド側ホームゲート付近のステージを設置いたします。
ステージパフォーマンスや音楽でKamogawa BLUE Fes’を盛り上げていきましょう!
ステージスケジュール詳細は決まり次第お知らせいたします。
☆Kamogawa BLUE Fes’ステージ
12:15 ORCAS☆
12:50 kamogawa pretty girls
13:20 長狭高校書道部
※書道部の作品はメインホーム側に飾ります
終了後は、ホーム側ゴール裏にて実施予定のキャラクターとのじゃんけん大会にご移動ください!
|オルルン・ジャンボくんのサインボール投げ
14:05~14:20
オルルンとジャンボくんが芝生席を1周し、サインボール投げを行います!
選手のサインボールの中に、オルルンやジャンボくんのサインボールもあるかも?!
|キャラクターによるじゃんけん大会
14:10~14:25
ホーム側ゴール裏芝生席にてキャラクターたちが登場し、じゃんけん大会を実施します。
外ステージの観覧後に、スタジアム内に移動して商品をGETしてください!!
|鴨川警察署のご協力
12:30~15:00頃予定
今節は、鴨川警察署のご協力により、Kamogawa BLUE Fes’ Bエリア(下記図参照)にてパトカー、白バイの展示を行います。
普段、近くでじっくり見られる機会は多くないと思いますので、この機会にぜひ写真撮影や警察官の方と会話を交わしたり、お楽しみください!
展示の周辺には、警察署のマスコットキャラクター、シーポックが登場します!!
|雨天時の対応について
雨天で開催が難しいと判断した場合は、オルカ鴨川FC公式ホームページ、公式SNS(Twitter、Instagram、Facebook)でお知らせいたします。
開催可否につきましては、前日までに発表する場合、または天気の様子で当日判断する場合もございます。
ご了承いただき、随時ご確認ください。
※個別にお問い合わせをいただきましても、回答、対応が難しい場合がございます。こちらもご了承くださいますようお願いいたします。
※雨天時、Kamogawa BLUE Fes’は延期となりますが、出店予定の店舗が予定通り出店くださる場合もございます。(各出店者判断になるため、店舗詳細は当日SNSでお知らせいたします。)
|ポストプライシング実施
試合終了後に各ゲートにてポストプライシングを実施いたします。
今節のポストプライシングとは、お客様それぞれが試合に対する満足度やKamogawa BLUE Fes’での体験など、1日を通して感じたお気持ちに応じた金額をお支払いいただくという仕組みです。
0円から、上限はございません。
ぜひ、鴨陸での1日をお楽しみいただき、お帰りの際はポストプライシング実施へのご協力をお願いいたします。
試合終了後、各メインゲート、各芝生席ゲートにて選手がお声がけいたします。
|シャトルバス運行について
安房鴨川駅西口、鴨川市文化体育館前間で無料シャトルバスを運行いたします。
運行スケジュールは下記の通りです。
乗車人数には定員がございます。
□スケジュール
【試合前】
安房鴨川駅西口発/13:00、13:50
鴨川市役所発/13:10、14:00、14:30
※14:00以降は市役所、文化体育館前間での運行となります。
安房鴨川西口駅から市役所までは路線バスをご使用ください。
【試合後】
鴨川市文化体育館前発/17:20、18:00、18:40
|駐車場、路線バス
駐車場:鴨川市陸上競技場、文化体育館前駐車場を無料でご利用いただけます。
満車の場合は、市役所に駐車していただき、シャトルバスをご利用ください。
路線バス:12:50発 安房鴨川駅東口~大里(鴨陸最寄り)
14:15発 安房鴨川駅西口~鴨川市役所(市役所からはシャトルバスをご利用ください)
|オルカ鴨川FC公式SNS
Instagram
X
Facebook
