2025プレナスなでしこリーグ1部
第17節 9/7(日) オルカ鴨川FC vs ASハリマアルビオンの
観戦情報をお知らせいたします。
多くの方のご来場をお待ちしております。
|開催試合
鎌ケ谷巧業株式会様特別協賛マッチ
2025プレナスなでしこリーグ1部
第17節 9月7日(日) 15:00キックオフ
オルカ鴨川FC vs ASハリマアルビオン
鴨川市陸上競技場
|スケジュール
12:00 第3回Kamogawa BLUE Fes’スタート
芝生席ゲート①②③オープン
芝生席横断幕掲出開始
(受付不要、12:00~14:00まで掲出可)
12:15 ブルーフェスステージスタート
12:30 メインスタンド横断幕掲出開始
(要受付、12:30~13:25まで掲出可)
13:15 観戦チケット販売開始
13:30 メインスタンドゲート(ホーム・ビジター)オープン
14:05 芝生席1周:オルルン、ジャンボくんによるサインボール投げ入れ
14:07 メインスタンド:選手によるサインボール投げ入れ
14:10 ピッチ内W-up開始
14:10 ホーム側ゴール裏芝生席:キャラクターたちとじゃんけん大会
14:35 鎌ケ谷巧業株式会社 今井靖彦社長より激励メッセージ
14:40 ORCAS☆パフォーマンス
14:53 選手入場
両チームキャプテンよりフェアプレー宣言
写真撮影
15:00 キックオフ
15:45 ハーフタイム
板橋区立天津わかしお学校、
葛飾区立保田しおさい学校によるソーラン節
来場キャラクター紹介
16:00 後半キックオフ
16:45 試合終了
監督・選手インタビュー(予定)
キッズ限定サインタイム
正面玄関脇にておるぽん押印
正面玄関付近でスタッフ・選手によるお見送り
17:10 ピッチウォーキング
18:00 Kamogawa BLUE Fes’ 終了
|チケット情報
【観戦無料座席】※チケット不要、各ゲートより直接ご入場ください
・メインスタンド自由席
・メインスタンドサイドエリア自由席(座席なし、椅子・レジャーシートの持参
・芝生席
第17節に限り観戦無料です!
【有料座席】
□プレミアムエリア(指定エリア席)
○一般大人・学生共通 2,500円 ※前売のみ販売(税込)
【チケット特典詳細】
・メインスタンドホーム側中央上段確約(最上段、上から2~4段目程度のエリアを確保いたします)
・座席には座布団をご用意いたします。
・陸上競技場駐車場内、正面玄関前階段最寄り駐車場を確約いたします。
・水orお茶ペットボトル1本をお付けいたします。
□エキサイティングシート
バックスタンド側、なでしこリーグバナー真裏(陸上競技トラック上)
アウトドア用チェアをご用意いたします
※飲み物ホルダーあり
○一般 当日/前売(税込)
大人 2,200円/2,000円 ※EC予約2,100円
学生 1,000円/800円
○オルカフレンズ 当日・前売共通(税込)
大人 1,800円
学生 600円
※各スタジアムによって実施の有無をお知らせいたします。
※シーズンチケットは使用できません。
|チケット販売
□オルカ鴨川FC/Blauer Kreis ECチケット予約
→9/7 第17節オルカvsAハリマ
□前売販売について
オルカ鴨川FCホームゲーム 次節以降の前売観戦チケットは、下記でお買い求めいただけます。
・スタジアム内チケット販売所
・ECサイト オルカ鴨川FC/Blauer Kreis チケット予約
※開催日前に特設ブースなどを設置する場合は別途お知らせいたします。
※事務所での販売はしておりません。
|来場者特典
鎌ケ谷巧業株式会社様より、鎌ケ谷巧業×オルカ 応援ハリセンを2,000名様にプレゼントいたします!
※すべてのゲートでお渡しいたします
|ポストプライシング実施
試合終了後に各ゲートにてポストプライシングを実施いたします。
今節のポストプライシングとは、お客様それぞれが試合に対する満足度やKamogawa BLUE Fes’での体験など、1日を通して感じたお気持ちに応じた金額をお支払いいただくという仕組みです。
0円から、上限はございません。
ぜひ、鴨陸での1日をお楽しみいただき、お帰りの際はポストプライシング実施へのご協力をお願いいたします。
試合終了後、各メインゲート、各芝生席ゲートにて選手がお声がけいたします。
|座席について
□メインスタンド・プレミアムエリア・エキサイティングシート
・鴨陸メインスタンドは、指定エリア、自由席、座席数は1,100席です。
・今節に限り、メインスタンドは観戦は無料です。
・より多くの方にご着席での観戦をいただけるよう、お荷物等で座席を余分に確保する行為はお控えください。座席はテープで区切っています。1人1席分のご使用に協力をお願いいたします。
・関係者席はローピングで区切らせていただきます。関係者席へのご着席はお控えください。
・プレミアムエリアは、前売りチケットのみで販売いたします。オルカフレンズ価格の設定はございません。
・スタンド内プレミアムエリアの表示は、カラーコーン、看板の設置、座布団で示しております。チケットをお持ちでないお客様はお座りになれません。
・メインスタンドサイドエリアの詳細は下記をご確認ください。
・エキサイティングシートは、バックスタンド側に掲出しているなでしこリーグバナーの後ろ側に設置しております。
□メインスタンドサイドエリア(※新設)
・鳴り物応援席の場所がゴール裏からメインサイドエリアに変更となります。詳しくは下記の図をご確認ください。
・メインスタンドサイドエリアはメインスタンドの一部となります。今節に限り、観戦は無料です。
※芝生席ゲートからはご入場できません。
・メインサイドエリアには座席のご用意はございません。アウトドア用チェアやレジャーシートなど、ご自身でお持ち込みいただけます。
・ピッチに非常に近いエリアとなりますので、ホーム・ビジターのファンサポーターの皆さまには臨場感をお楽しみいただけます。
・メインサイドエリア内、背面の柵にも横断幕を掲出いただけます。掲出可能エリアは、最下部の観戦ガイド図をご確認ください。
□芝生席
・今節に限り、観戦は無料です。
・ゲートを3箇所設けます。




|エキサイティングシートについて
エキサイティングシートは、バックスタンド側(芝生席側)、なでしこリーグバナー、なでしこリーグスポンサーバナーの真後ろに座席をご用意いたします。選手たちを同じ目線の高さで、臨場感を味わえる座席となっています。
ウォーミングアップの時間からご入場いただけますので、スタンドから観戦するのとは違う視点でお楽しみください!
・座席数は限定20席です。
・芝生席ゲート①よりご入場いただきます。集合時間にお集まりいただき、係員が座席へと誘導いたします。
・14:20~ご入場いただけます。※変更がある場合はHPやSNSでお知らせいたします。
・試合後、選手たちがハイタッチに参ります。座席の位置でお待ちください。
(ビジターサポーターの方などハイタッチ、サインボールが不要の方はその旨係員にお伝えください)
・ヒールやスパイク等、陸上競技場タータンを傷める靴は禁止とさせていただきます。
・飲食はご遠慮ください(水飲みOK)。
・エキサイティングシートエリアは屋根がないため雨天時は濡れることが想定されます。
・雨天の場合も傘の使用はできないためポンチョ等をお持ちください。
・フラッグ、ゲーフラ、鳴り物等の応援グッズは持ち込めません。
・立ち上がっての観戦はできませんので、必ず座ってご観戦ください。
・試合中は不意にボールが飛んでくる場合があります。ケガ等につきましては責任を負いかねますので十分にご注意ください。
・着席後はハーフタイムを除き、席から離れることはできませんのであらかじめご了承ください。
・体調が悪くなった場合や試合中にお手洗いに行きたくなった場合などは、お近くの係員にお声掛けください。
・写真撮影、動画撮影は【キックオフ前】【試合終了後】は可能ですが、試合中の撮影はご遠慮ください。
|Kamogawa BLUE Fes’出店店舗情報
□Aエリア
【飲食店】
・みっこちゃんのおそうざい/牛カルビ丼、焼き鳥丼など
・SPAiCE COFEE/自家焙煎コーヒーなど
・亀楽/どんぶり、カレー、パン、飲料など
・必勝/ポテト、フランクフルト、バブルワッフルなど
・MA-SAN’S KITCHEN/鶏ボール、唐揚げなど
・curry house MUJIN/スパイスカレー
【雑貨・その他】
・鴨川市商工会女性部/オルカグッズ、かき氷
・POLA鴨川 ソワカ/ハンドマッサージ
・オーシャンショップ ホエール/各種雑貨
・テルウェル東日本/電柱広告
・オルカフレンズ(オルカ鴨川FC後援会)
後援会新規入会・更新手続き
後援会オリジナルブルーレインコート販売
・オルカ鴨川FCオフィシャルファンショップ Blauer Kreis
オルカ応援グッズ販売
オルルングッズも多数販売中!!
□Bエリア
【飲食店】
・Mamadakko/米粉のおやつ
・tailors/クレープ
・南の街の焼肉弁当/ヤンニョンチキン、韓国料理
・Cafebarmocahime/バターチキンカレー
・マツフォルニアコーヒー/コーヒー
・ Robert Spaghetti Jr/日本のスパゲティ
・おやつやかうかう/駄菓子
・わだぱん/米粉パン
・ノラネコベーグル/ベーグル
・LANI/アイシングクッキー
・じびき/駄菓子
・naeme farmers stand/冷やしハーブうどん
・水島酒店/酒、飲料
・木果子/季節のジャム、蜂蜜
・BRIGHT FLOWERS KITCHEN/オリジナルホットドック
【雑貨・ワークショップ】
・Sioux/ハンドメイドインディアンジュエリー
・Chocolat et Mocha/マクラメ作品、ペットグッズ
・BLUE/ハワイアンワークショップ
・幸雲・NORABI/ビカクシダ、藍染
・ワクワク四柱推命Ⓡ占い師倫子/占い
・CHIBU.K/ハンドメイド雑貨
・メダカ屋さん/メダカすくい
・Cheryl’s Crafts/リボンアクセサリー、子供向けワークショップ
・ワンネス/ジビエの無添加ペットフード
・LOVE RIDE ILAND/ハワイアン雑貨
・Saemade/ヴィンテージファブリック
・オルカ鴨川FC/ペットボトルキャップアップサイクル グッズ作り体験
各店舗の詳細はKamogawa BLUE Fes’公式Instagramにて公開中!!
※出店店舗は天候等により変更となる場合がございます
□オルカ鴨川FCオフィシャルファンショップ Blauer Kreis
オルカ応援グッズ販売
☆選手缶バッチガチャはまもなく完売!
背番号1~33まで、31選手の缶バッチを集めよう!!推しを当てるのも良し、全員分集めるのも良し。売り切れ時点終了。
・缶バッチガチャ 1回200円
☆推し旗もまだまだ受付中!
2025推し旗サポーター最終受付は9/10まで!
詳細はこちら:「2025推し旗サポーター」募集!!
☆オススメ情報☆
・2025レプリカユニフォームシャツ 希望番号 17,000円(税込)
・2025なでしこリーグガイドブック 1,500円(税込)
・オルカ刺繍綿Tシャツ 3,300円(税込)
・オルカ刺繍ロンT 4,400円(税込)
・2025後期ポスターデザインBIG缶バッチ 700円(税込)
|ECORCA(エコルカ)ブース
ECO×ORCAのECORCAブースを設置します。
クラブ全体として、”環境について考える”に取り組みをスタートしました。年間通して、選手やスタッフが環境に関する様々なテーマをもとに、自分たちのできることから少しずつ環境について考えていきたいと思います。
ECORCAブースは、選手の自由研究と流木で作った”ECORCA”看板を展示します。
選手自由研究の内容は、第3節は「マイ箸について」、第7節は「エコバッグについて」、第9節は「SDGsより、7エネルギーをみんなに、14海の豊かさを守ろう」を展示いたしました。第13節の「ペットボトルキャップキーホルダー」は、今節皆さんにも体験していただけるよう、体験ブースを設置しています。
Kamogawa BLUE Fes’ Bエリアのオルカブースで1回100円で体験できます。ぜひ作ってみてください!
どんどん展示が進化していますので、ぜひお立ち寄りください!
※過去の自由研究も展示しております。
※悪天候の場合は、予告なく展示を中止する場合がございます。

|ご来場いただくオルルンのお友達
・鴨川市『たいよう君』
・鴨川市社会福祉協議会『葉っぴー』
・亀田医療大学『はーとちゃん』
・ウェルネスポーツ鴨川『ウェルニャン』
・警察(鴨川警察署)『シーポック』
・千葉ジェッツふなばし『ジャンボくん』
スタジアム外では、オルルンとお友達のみんなが登場!グリーティングなどを実施します。お楽しみに!!
|ORCAS☆パフォーマンス披露
今シーズンもORCAS☆の皆さんがスタジアムを華やかに盛り上げてくれます!開幕戦の勝利のために、選手の後押しと会場を一つにするパフォーマンスをよろしくお願いします!
お楽しみに!!
□BLUE Fes’ステージ
12:15~12:45
□ピッチ内
14:40~14:50
|Kamogawa BLUE Fes’ステージスケジュール
12:15 ORCAS☆
12:50 kamogawa pretty girls
13:20 長狭高校書道部
※書道部の作品はメインホーム側に飾ります
メインスタンド側ホームゲート付近のステージを設置いたします。
ステージパフォーマンスや音楽でKamogawa BLUE Fes’を盛り上げていきましょう!
ステージスケジュール詳細は決まり次第お知らせいたします。
終了後は、ホーム側ゴール裏にて実施予定のキャラクターとのじゃんけん大会にご移動ください!
|キャラクターじゃんけん大会
時間:14:10~14:25
場所:ホーム側ゴール裏芝生席
キャラクターたちとじゃんけんをして景品をGETしよう!!
オルカグッズやお菓子など、子供も大人も嬉しい景品を用意しております。
ステージイベントを楽しんだ後は、ゴール裏に移動!!
|オルルン・ジャンボくんのサインボール投げ
14:05~14:20
オルルンとジャンボくんが芝生席を1周し、サインボール投げを行います!
選手のサインボールの中に、オルルンやジャンボくんのサインボールもあるかも?!
|鴨川警察署のご協力
12:30~15:00頃予定
今節は、鴨川警察署のご協力により、Kamogawa BLUE Fes’ Bエリア(上記図参照)にてパトカー、白バイの展示を行います。
普段、近くでじっくり見られる機会は多くないと思いますので、この機会にぜひ写真撮影や警察官の方と会話を交わしたり、お楽しみください!
展示の周辺には、警察署のマスコットキャラクター、シーポックが登場します!!
|ハーフタイムイベント
板橋区立天津わかしお学校、葛飾区立保田しおさい学校の子供たちがそれぞれの学校のソーラン節を披露してくれます!
力強い演技で、後半に向けて会場中をもう一段盛り上げます!
|ピッチウォーキング
試合終了後のピッチ(試合を行っていた芝生)に入場いただき、歩いたり写真を撮ったりすることができます!
試合後のピッチは激しい戦いの跡が…この機会にぜひお楽しみください。
受付:不要
実施:17:10~17:40
場所:試合後のピッチ(陸上競技場内中央の芝生部分)
入場:芝生席③ゲートより随時入場可
出口:芝生席①③ゲート、バックスタンド緊急車両入り口
ルール:芝生を傷つける可能性がありますので、ピンヒールやスパイクなど先のとがった形状の靴底の靴を履いての入場はお控えください。
キーホルダーやヘアピンなど、細かなお手回り品の落下には十分ご注意ください。落下物に気づかずに各競技団体が競技した場合、怪我の原因となる場合がございますので、ご協力をお願いいたします。
|応援メッセージ募集
オルカ鴨川FCオフィシャルファンショップ Blauer Kreisでは、選手への応援メッセージを募集しています。
試合当日、所定のメッセージカードにメッセージをお書きいただきます。そのカードは直接選手にお渡しいたします。
皆さんの応援の声をぜひ選手へ。
ウォーミングアップ中に、いくつかスタジアムアナウンスでご紹介させていただく予定です。
※試合当日のみの受付です。
※雨のため設置が難しい場合は中止いたします。
|タオルふりふりタイム
試合前選手入場、選手がハーフタイムからピッチに戻ってくる時間に音楽に合わせてタオルマフラーを振り、選手を後押ししましょう!!
スタジアムでは、NEWデザインのキラメキタオルマフラーをご用意しております。Blauer KreisでGET!!
スタジアムを共に盛り上げましょう!!
タオルがない方は手拍子などでもご参加ください。
14:55~選手入場時
15:58~ハーフタイムを終え、ピッチに戻る選手を応援!
|エスコートキッズ
当日募集はありません。
|雨天時の対応について
雨天で開催が難しいと判断した場合は、オルカ鴨川FC公式ホームページ、公式SNS(Twitter、Instagram、Facebook)でお知らせいたします。
開催可否につきましては、前日までに発表する場合、または天気の様子で当日判断する場合もございます。
ご了承いただき、随時ご確認ください。
※個別にお問い合わせをいただきましても、回答、対応が難しい場合がございます。こちらもご了承くださいますようお願いいたします。
※雨天時、Kamogawa BLUE Fes’は延期となりますが、出店予定の店舗が予定通り出店くださる場合もございます。(各出店者判断になるため、店舗詳細は当日SNSでお知らせいたします。)
|シャトルバス運行について
安房鴨川駅西口、鴨川市文化体育館前間で無料シャトルバスを運行いたします。
運行スケジュールは下記の通りです。
※乗車人数には定員が限られるためご乗車いただけない場合がございます。また、道路状況により予定通り運行できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
□スケジュール
【試合前】
安房鴨川駅西口発/13:00、13:50
鴨川市役所発/13:10、14:00、14:30
※14:00以降は市役所、文化体育館前間での運行となります。
安房鴨川西口駅から市役所までは路線バスをご使用ください。
【試合後】
鴨川市文化体育館前発/17:20、18:00、18:40
|駐車場、路線バス
駐車場:鴨川市陸上競技場、文化体育館前駐車場を無料でご利用いただけます。
満車の場合は、市役所に駐車していただき、シャトルバスをご利用ください。
路線バス:12:50発 安房鴨川駅東口~大里(鴨陸最寄り)
14:15発 安房鴨川駅西口~鴨川市役所(市役所からはシャトルバスをご利用ください)
17:50発 大里(鴨陸最寄り)
19:05発 大里(鴨陸最寄り)
|ファンサービス
選手へのお声がけ、写真撮影、サインなどは、試合終了後にバス導線にて行います。
|キッズサインタイム
メインスタンド、ホームゲート脇階段下にてキッズ限定のサインタイムを行っています。
試合終了後、選手がそのエリアに来たら声をかけてサインをゲットしてください!!
※エリアが非常に狭くなっておりますので、保護者の方は階段上でお待ちください。
|差し入れについて
選手への差し入れは直接選手にお渡しいただけますが、食品は、品目、販売元、調理の有無などに関わらずすべての条件で一切受け付けできません。
選手自身の体調管理と衛生管理にご理解とご協力をお願いいたします。
スタンドからピッチの選手へ渡す行為もお控えください。
必要に応じて、正面受付・Blauer Kreisにてご指定の選手への差し入れをお預かりいたします。
プレゼントのお渡しに関してやその他はよくあるご質問をご確認ください。
|オルカ来場者ポイント「おるぽん」について
2025オルカ鴨川FC公式ハンドブックをお持ちの方は、オルカ来場者ポイントを集めてみてください!試合終了後に、選手もしくはスタッフが日付・押印or印を記入いたします。
5ポイント貯まった方には、デジタル壁紙をプレゼント!
※プレゼント方法は、押印時にご案内しています。
・ポイント対象試合:
2025プレナスなでしこリーグ1部 オルカ鴨川FCホームゲーム全11試合
・押印場所:鴨陸関係者受付脇
その他詳細は、ハンドブック内に記載しております。
|2025プレナスなでしこリーグガイドブックスタンプラリー
今シーズンも、なでしこリーグガイドブックのスタンプラリー企画が開催されます。
Blauer Kreisで冊子をお買い求めいただき、各試合会場にてスタンプを集めてみてください。
オルカ鴨川FCのスタンプの設置場所は、Blauer Kreisブースです。
スタンプラリー詳細は、なでしこリーグガイドブックをご確認ください。
|落とし物について
スタジアム内での落とし物は、スタジアム正面玄関の関係者受付に集約いたします。
放送でのお知らせは、運営の都合上試合終了後になります。
落とし物をされた方は、関係者受付かお近くのスタッフにお尋ねくださいますようお願いいたします。
|YouTube LIVE配信について
日本女子サッカーリーグでは、「なでしこリーグチャンネル」にて2025プレナスなでしこリーグ1部全132試合をYouTube LIVE配信いたします。
詳細はオルカ鴨川FC公式HPまたは日本女子サッカーリーグ公式HPにてご確認ください。
□配信URL
第17節 オルカ鴨川FC vs ASハリマアルビオン YouTubeLIVE
※公開され次第掲載 9/1時点未公開
|日本サッカー協会後援会会員のチケット取扱いについて
今節は観戦無料のため、チケット引換はございません。
|観戦ガイド
第17節 9月7日(日) オルカ鴨川FC vs ASハリマアルビオン戦 観戦ガイド
【観戦ガイド】NL17_9.7 vs ASハリマアルビオン
※PDFファイル
|オルカ鴨川FC公式SNS
Instagram
X
Facebook

